約一ヶ月前、大切な友人に、私が気に入っている画家の個展に連れて行ってあげました。
すると、そのあと、ご主人様とも見に行ったらしく、
2点求めてくれたと、画家からたいへんな感謝の言葉が送られてきました。
一方で、友人も素晴らしいアーティスティックな財産が増えたことを喜んでいます。
後日、友人に何が決め手だったのかと聞いたところ
「恵津子さんが1枚の絵を中心にインテリアを考えると
センスが良く素敵よ、と言いてくれたから」
と返ってきました。
私は、芸術家をサポートすることの大切さ、
それも同じ時代を生きているアーティストを。
それが、100年後ぐらいに芸術となってつがれていくからです。
もちろん、名もなくなってしまう場合もありますが。
そういうわけで、雪がふっても、こころは春のようです。
うちの紅梅も真っ白い雪のなか、とてもきれいに咲いています。
本日3月5日から、17日まで、銀座ギャラリーカノンで
河口聖氏の個展が開催されています。
期間 3月5日(月)~17日(土)12時~20時(最終日17時まで)
日曜休館
場所 中央区銀座6-6-9ソワレドビル2階
(並木通り英國屋隣)
http://www.gallerykanon.com/

左から
渡部誉紫子さん(慶応大学理事夫人)、河口聖氏、私
0 件のコメント:
コメントを投稿