2011年6月21日ルクセンブルグ大公国ナショナルデーのパーティーにお招き頂きました。今回はルクセンブルグの奇才、フランチェスコ・トリスターノ氏の演奏を聴いて参りました。
ルクセンブルグ大使夫人とフランス大使夫人
オープニングのオリジナルの曲はとても現代的で、ピアノを乗り越えるかのような演奏をする姿がとても印象に残りました。そうかと思えば、ムソルグスキーの「展覧会の絵」、クラシックの楽曲も華麗に演奏していました。
横顔がとってもハンサム。一緒に写真も撮っていただきました。
2011年6月27日月曜日
第二回日仏ロボットデザイン大賞授賞式
萬屋仁兵衛氏製作のからくり人形
安井喜代美氏の茶運び人形の実演を見る、松井龍哉氏と子供達
フランス人の前で、からくり人形の実演を始めようとしている安井喜代美氏
前回の続きです。
授賞式終了後、当協会会員の安井喜代美様による
「座敷からくり茶運び人形」の実演会を行いました。
安井様はからくり人形の表情、衣装への美意識の取り入れ方に感動し
2006年にパリのモンパルナス美術館にて 茶運び人形を通して日本の伝統文化を紹介、
また2008年には六本木ヒルズで行われた、国際ロータリークラブでも
演題、実演紹介を通訳を通し、英語で紹介されました。
からくり人形の実演には松井氏や、アラン氏、そして子供達も参加。
からくり人形が湯のみ茶碗を持ってきて、またそれを持ち帰る姿は
なんだかかわいらしく、ほほえましいひと時を過ごしました。
子供達はものめずらしそうに。興味津々といった様子で
良い刺激になったのではないかと思いました。
名古屋より駆けつけてくださった、安井様、本当にありがとうございました。
子供達が帰ったあとは、青年の部で受賞したみなさんと
ワインを飲みながら、いろんなお話をしました。
大阪芸大の学生さん達は、夜行バスでわざわざ駆けつけてくれました。
若い方々とお話ができて、とっても楽しい時間をすごせました。
みなさんどうもありがとうございました。
授賞式終了後、当協会会員の安井喜代美様による
「座敷からくり茶運び人形」の実演会を行いました。
安井様はからくり人形の表情、衣装への美意識の取り入れ方に感動し
2006年にパリのモンパルナス美術館にて 茶運び人形を通して日本の伝統文化を紹介、
また2008年には六本木ヒルズで行われた、国際ロータリークラブでも
演題、実演紹介を通訳を通し、英語で紹介されました。
からくり人形の実演には松井氏や、アラン氏、そして子供達も参加。
からくり人形が湯のみ茶碗を持ってきて、またそれを持ち帰る姿は
なんだかかわいらしく、ほほえましいひと時を過ごしました。
子供達はものめずらしそうに。興味津々といった様子で
良い刺激になったのではないかと思いました。
名古屋より駆けつけてくださった、安井様、本当にありがとうございました。
子供達が帰ったあとは、青年の部で受賞したみなさんと
ワインを飲みながら、いろんなお話をしました。
大阪芸大の学生さん達は、夜行バスでわざわざ駆けつけてくれました。
若い方々とお話ができて、とっても楽しい時間をすごせました。
みなさんどうもありがとうございました。
2011年6月20日月曜日
第二回日仏ロボットデザイン大賞授賞式
2011年6月18日第二回日仏ロボットデザイン大賞授賞式を行いました。
雨の降る中でしたが、たくさんの方々に来ていただきました。
受賞者のみなさんは、目黒区の中根小学校、大岡山小学校など
都内の小学校から。
青年の部は千葉、そして大阪からはるばる来て頂きました。
賞状を渡すときの、子供達の緊張した顔
受け取った後、両親のカメラに向かって賞状を胸の前に広げて
写真を撮ってもらうときの笑顔、その対比が印象的でした。
ご多忙な中、松井龍哉先生にもお越しいただいて、
松井先生の総評を聞く子供達や大学生のみなさんは感慨深い様子でした。
今年のテーマは「未来の農業に存在するロボット」ということだったので
子供達に農業について、関心をもってもらえたのではないかと思っています。
子供達ってかわいい!!
雨の降る中でしたが、たくさんの方々に来ていただきました。
受賞者のみなさんは、目黒区の中根小学校、大岡山小学校など
都内の小学校から。
青年の部は千葉、そして大阪からはるばる来て頂きました。
賞状を渡すときの、子供達の緊張した顔
受け取った後、両親のカメラに向かって賞状を胸の前に広げて
写真を撮ってもらうときの笑顔、その対比が印象的でした。
ご多忙な中、松井龍哉先生にもお越しいただいて、
松井先生の総評を聞く子供達や大学生のみなさんは感慨深い様子でした。
今年のテーマは「未来の農業に存在するロボット」ということだったので
子供達に農業について、関心をもってもらえたのではないかと思っています。
子供達ってかわいい!!
授賞式のあとに、茶運び人形の実演会を行ったのですが
次回投稿したいと思いますので、お楽しみに!
2011年6月13日月曜日
準備中です
6月18日~24日に行われる、第2回日仏ロボットデザイン大賞展示会の準備中です。
18日の表彰式には審査をしてくださった、松井龍哉先生もご出席の予定です。
お忙しい方ですが、駆けつけてくださるということで大変嬉しく思っています。
また表彰式の後、「座敷からくり茶運び人形」の実演会をいたします。
こちらは当協会会員の安井喜美代様が名古屋よりお持ちくださるということで
本当にありがとうございます。
日本のからくり人形はまさにロボットの原点といえます。
大変貴重な機会です。皆様ぜひ、お越し下さいませ。
第2回日仏ロボットデザイン大賞 表彰式
日時:2011年6月18日、15:00~
入場は無料です。
18日の表彰式には審査をしてくださった、松井龍哉先生もご出席の予定です。
お忙しい方ですが、駆けつけてくださるということで大変嬉しく思っています。
また表彰式の後、「座敷からくり茶運び人形」の実演会をいたします。
こちらは当協会会員の安井喜美代様が名古屋よりお持ちくださるということで
本当にありがとうございます。
日本のからくり人形はまさにロボットの原点といえます。
大変貴重な機会です。皆様ぜひ、お越し下さいませ。
第2回日仏ロボットデザイン大賞 表彰式
日時:2011年6月18日、15:00~
入場は無料です。